日本語文書処理技能検定(ワープロ技能検定)試験


詳細はこちらhttp://www.cin.or.jp/exam/exam06.html
その他商工会議所の検定試験案内はこちらhttp://www.cin.or.jp/exam/exam.html

ごぞんじワープロ検定のなかで、唯一文部省認定をうけているのは商工会議所主催の検定のみです。 できることならみなさんにも3級は取得してほしいものです。

このライセンスを持っている人は
1級…ワープロソフトを活用して、ビジネスの現場において高度な文書処理ができる程度。
2級…ワープロソフトを活用して、ビジネスの現場において標準的な文書処理ができる程度。
3級…ワープロソフトを活用して、ビジネスの現場において基礎的な文書処理ができる程度。
4級…ワープロソフトを活用して、初歩的な一般文書の作成ができる程度。

具体的には筆記(日本語,常識)と実技(入力科目,ビジネス文書科目)があり、いずれの科目でも 基準値をみたすと合格となります。つまり一科目でも基準を満たしていないと不合格となるわけです。

◎筆記試験
 ・日本語科目:国語みたいな科目。読解、漢字、etc.
 ・常識科目 :パソコン、ワープロなどに関する一般知識
 両方合計で15分。
◎実技
 ・入 力 科 目 :制限時間内に課題の文書を打つ。
 ・ビジネス文書科目:ワープロソフトを使って文書を整形する。3級は訂正表に従って訂正をいれることもする。
 いずれもプリントアウト時間は別にとってあります。

なお、機材は持ち込みと借用があります。借用の場合はたいていどこの商工会議所でも複数用意されていますが、 先着順になりますので早めの申し込みが必要でしょう。といってもたいていは一太郎とWORDだと思っていれば 間違いありません。最寄りの商工会議所に問い会わせてみましょう。 たいていは親切に教えてくれますよ。

また、住所や学校などの所在に関わらず、どこの商工会議所でも受験することが出来ます。もし、 希望する機種がなかったりした場合には、ほかの最寄りをあたってみましょう。

なお、次の3級はたいてい12月のようです。試験日程は各会議所ごとの 実施となりますので確かめてみましょう。
1級は年に一回10月、2級は年に二回5月と10月です。

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu